終了

脳科学コーチング 実践編Ⅰ 脳科学コーチングの基本スキル

脳科学コーチング 実践編Ⅰ 脳科学コーチングの基本スキル

基本編修了者対象

 基本編で学んだ脳科学的理論を現場を想定して、実際に使いながら、学びます。
 
実践編1のテーマ
 【脳科学コーチングの基本となるスキルをワーク中心に学ぼう】

・ コミュニケーションを左右する代表システム(VAK理論)や無意識レベルの相互作用をワーク中心で学びます。

・ 脳科学コーチングの基本となるスキル、特に これまでのカウンセリング的傾聴から一歩進んだ 脳科学的傾聴を学びます。

・ 翌日からすぐに活用できるワークシート式の質問スキルを実践的に学びます。

・お互いの共通理解を深めるためのコーチング的スキルを学びます。(会議や交渉、クレーム処理にも活用できます)

・ 心のアプローチグッズの基本的な活用方法を実際にやり取りしながら学びます。

実践編1 のお申し込み  http://goo.gl/TjtlWu

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(埼玉)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(山口)
1/6【啓林館】幼保小をつなぐ 架け橋プログラムオンラインセミナー
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(北海道)

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート