終了

リベラルアーツとしての数学カリキュラム

開催日時
場所 京都府 京都工芸繊維大学 1号館 0111講義室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

■イベント概要
京都三大学教養教育研究・推進機構(教育IRセンター)主催
平成26年度 第3回 公開研究会の開催について

●日 時:平成27年3月19日(木)14:30~17:00

●場 所:京都工芸繊維大学 1号館 0111講義室

●演 題:「リベラルアーツとしての数学カリキュラム
     ―多様な学修背景・学修目的をもった受講生とともに―」

●講 師:鈴木 寛 (すずき ひろし)先生
    (国際基督教大学 教養学部 教授)

●講演要旨:
 2001年度から一般教育科目の数学のカリキュラムを学生の受講目的にあわせて「数学の世界」と「数学の方法」の二本立てに変更するとともに、これらのコースをどのように教えるか考えてきました。数学を学ぶことで、ひとり一人にとって一生価値のあることは何か、そのことを学生が学ぶためには、どのようなことに気をつけ授業を構成し,どのよう...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート