開催日時 | |
場所 | 京都府 京都工芸繊維大学 1号館 0111講義室 |
■イベント概要
京都三大学教養教育研究・推進機構(教育IRセンター)主催
平成26年度 第3回 公開研究会の開催について
●日 時:平成27年3月19日(木)14:30~17:00
●場 所:京都工芸繊維大学 1号館 0111講義室
●演 題:「リベラルアーツとしての数学カリキュラム
―多様な学修背景・学修目的をもった受講生とともに―」
●講 師:鈴木 寛 (すずき ひろし)先生
(国際基督教大学 教養学部 教授)
●講演要旨:
2001年度から一般教育科目の数学のカリキュラムを学生の受講目的にあわせて「数学の世界」と「数学の方法」の二本立てに変更するとともに、これらのコースをどのように教えるか考えてきました。数学を学ぶことで、ひとり一人にとって一生価値のあることは何か、そのことを学生が学ぶためには、どのようなことに気をつけ授業を構成し,どのよう...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/24 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』 |
8/4 | 【大阪】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 豪華講演者が登壇 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
