終了

関関同立ジョイントシンポジウム

関関同立ジョイントシンポジウム
関関同立ジョイントシンポジウムの開催について 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学の関西4私大では昨年度に引き続き、理工系博士人材の育成と活用をテーマにシンポジウムを開催いたします。   当シンポジウムではキャリアパス支援の取り組みの現状および成果を報告すると共に、人材を採用する企業の立場から、企業が求める博士人材像などを提言いただきます。 また、立命館大学より文部科学省の助成の下で展開してきた「産学連携コーオプ型高度人材育成プログラム」の事業成果と今後の可能性を報告すると共に、中国四国地方の大学等でコンソーシアムを構築し、「次世代研究者育成プログラム」を実施している広島大学にもご参加頂き、新たな博士人材活用の方向性を探ります。 ***************************************************************** ◇テーマ:「産学連携・協力による博士人材の活用に向けて」 ~企業に行く博士・博士を使う企業・育てる大学~ ◇開催日時:2015年3月17日(火)  シンポジウム 14:00~17:00 (開場13:30)  情報交換会  17:30~19:30 ◇会  場:立命館大学 朱雀キャンパス 5階大ホール      (京都市中京区西ノ京朱雀町1 JR/地下鉄二条駅より徒歩2分) ◇基調講演:  高須 秀視氏 ローム 株式会社 常務取締役  村上 晃一氏 株式会社 IHI 技術開発本部 副本部長/基盤技術研究所 所長 ◇討論会:  上記2氏、広島大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学        ◇参 加 料:無料 (情報交換会は2,000円 学生・院生は無料) ◇定  員:シンポジウム150名、情報交換会100名 ◇申込締切:3月13日(金)17:00 ◇申込方法: 1)申込フォームより http://goo.gl/I06sKu 2)メールより ・ d-career@st.ritsumei.ac.jp へ ・タイトル ジョイントシンポジウム ・氏名 / 御所属 / ご連絡先メールアドレス を記載してメールをお送りください。

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/19【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part⑥ 「体育」黄金の3日間&1学期Complete講座
4/19【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート