| 開催日時 | 14:00 |
| 定員 | 150名 |
| 会費 | 0円 |
| 懇親会の定員 | 100名 |
| 懇親会の会費 | 2000円 |
| 場所 | 京都府京都市中京区西ノ京朱雀町1 立命館大学 朱雀キャンパス 5階大ホール |
| 主催 | 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加関関同立ジョイントシンポジウムの開催について
関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学の関西4私大では昨年度に引き続き、理工系博士人材の育成と活用をテーマにシンポジウムを開催いたします。
当シンポジウムではキャリアパス支援の取り組みの現状および成果を報告すると共に、人材を採用する企業の立場から、企業が求める博士人材像などを提言いただきます。
また、立命館大学より文部科学省の助成の下で展開してきた「産学連携コーオプ型高度人材育成プログラム」の事業成果と今後の可能性を報告すると共に、中国四国地方の大学等でコンソーシアムを構築し、「次世代研究者育成プログラム」を実施している広島大学にもご参加頂き、新たな博士人材活用の方向性を探ります。
**************************************************************...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
