開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都 7/26武蔵野市民文化会館、武蔵野市立第一中学校 7/27武蔵野公会堂、吉祥寺東急イン、 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
学校行事教育課程、その他
▼ 会場
7/26武蔵野市民文化会館、武蔵野市立第一中学校
7/27武蔵野公会堂、吉祥寺東急イン、
▼ 主な内容
豊な人間性や社会性をはぐくむ学校行事の創造
~「なかま」「本物」「感動」を大切にして~
7/26
・基調提案
・アトラクション 武蔵野市立第三小学校吹奏楽団
・記念講演
「忘れていませんか 日本型教育のよさを」
~日本人を育ててきた学校行事とは~
杉田 洋(文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官)
7/27
・分科会 提案・討議・講評
第1分科会「学校行事の全体計画」
第2分科会「望ましい人間関係を築く学校行事」
第3分科会「本物体験としての集団宿泊的行事」
第4分科会「家庭や地域社会との連携を工夫した学校行事」
第5分科...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
