開催日時 | 18:30 |
場所 | 長野県塩尻市大門一番町12-2 えんぱーく(市民交流センター) 2F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加今回の会の内容
①自己紹介、近況報告
②次年度の『学び合い』中信ブロック会のあり方
③長野セミナーについて、小布施町の幼保小中の連携について
④実践発表 ⑤フリートーク
信州大教育学部教授 三崎 隆先生
から直接指導いただいております。
子ども達が「見捨てられていない」、「安心して学校生活ができる」、「安心して授業が受けられる」とまずは感じられるアクティブラーニングを目指しております。
『学び合い』のポイントは、子どもたちにとって、誰も見捨てられていないと感じられること
教師が、子どもたち(子ども集団)は有能だ(可能性を持っている)と
思うことができるかどうかが鍵
まずめざすべきは、子どもたちが「分からない」、「できない」と
安心していえる雰囲気づくり
『学び合い』は、人間関係づくり
だから、安心して学ぶ雰囲...
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 小嶋悠紀氏セミナーin群馬2025 ゼロから学ぶ不登校&特別支援セミナー |
7/13 | 0713 AI教材活用研究会 (高崎) |
7/12 | 【7/12,13名古屋】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
7/8 | プレゼン講座【初級】07/08(火) @岐阜駅前 |
7/29 | 生成AIの小学校での活用|佐久市子ども未来館の2025夏の教員向け無料セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 2025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」 |
8/9 | 【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜 |
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
