終了

Teacher’s Night : iPad のある教室からの最新事例

開催日時 13:30
定員80名
会費0円
場所 東京都中央区銀座 3-5-12  アップルストア銀座

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
Teacher’s Night : iPad のある教室からの最新事例

人気 Podcast 番組「AppleCLIP」内の教育 ICT コーナー「Teacher's CLIP」。そのライブイベントが 3 月 28 日(土)にア ップルストア銀座で開催されます。ゲストとして近大附属高校の乾武司先生、千葉県立袖ヶ浦高校の永野直先生が 参加。2014 年度の総決算として、iPad を活用した最新の実践例をプレゼンテーション形式ご紹介いただきます。また 教育 ICT コンサルタントの小池幸司氏から「教育現場で使える iPad アプリとは?」と題して実践的な iPad アプリを紹 介。さらにトークセッションでは、教育現場での iPad 活用に関する疑問や質問にゲストが本音でお答えします。教育 現場での iPad 導入の先駆者である両氏ならではの「ここだけの話」が聞ける貴重なイベントです。

<イベント概要>
イベント名: Teacher’s Night : iPad のある教室からの最新事例
日 時 : 3 月 28 日(土) 13:30〜15:00 (13:00 開場)
場 所 : アップルストア銀座 (東京都中央区銀座 3-5-12 サヱグサビル本館)
参加費 : 無 料
定 員 : 80 名 (※先着順着席で予約制ではありません。)
対 象 : 教員、学生、その他「教育ICT」に関心のある方であればどなたでもOK

<プログラム>
□ Opening : オープニングトーク
・ 小池 幸司 氏(教育 ICT コンサルタント) ・ 神谷 加代 氏(フリーランスライター)

□ Session 01 : プレゼンテーションI
テーマ : 「2014 年度の総決算 iPad 教育活用実践レポート」

・ 千葉県立袖ヶ浦高等学校 永野 直 先生
「iPad で生徒とともに授業を作る 〜袖ヶ浦高校のアクティブラーニング実践例〜」

・ 近畿大学附属高等学校 乾 武司 先生
「iPad のある学校 2014ー2015 近大附属×iPad」

□ Session 02 : プレゼンテーションII テーマ:「おすすめ iPad アプリ紹介」
・ 教育 ICT コンサルタント 小池 幸司 氏 「教育現場で使える iPad アプリとは?」

□ Session 03:トークセッション
テーマ:「近大附属 × 袖高に聞く!教育 ICT ここだけの話」

永野 直 先生(袖ヶ浦高校)× 乾 武司 先生(近大附属高校)
□ Closing : クロージングトーク

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方

iPadのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート