開催日時 | 13:30 |
定員 | 24名 |
会費 | 5,000円 |
場所 | 福井県坂井市福井県坂井市丸岡町熊堂第3号7番地1 福井県産業情報センター 2F 会議室A&B |
主催 | 北陸コーアクティブがかり |
☆☆☆ 人間関係を良くするコーアクティブ会話術のご案内 5月30日(土)開催☆☆☆
プライベートでも仕事でも会話が楽しく弾み、いつもより気持ちが通じ合えたり、これまでの人間関係を少し変えることができたら、毎日がちょっぴり楽しくなると思いませんか?そんなキラリ輝く日常のヒントとなるワークショップです。
進め方は、体験学習のスタイルで行いますので、どなたでも気軽にご参加いただけます。
■日時: 5月30日(土)13:30-17:00
■場所: 福井県産業情報センター 2F 会議室A&B
(福井県坂井市丸岡町熊堂第3号7番地1)
□■□■□■□■ 詳細 □■□■□■□■
■内容
コーチングのプロが、相手との関係づくりで使う手法のエッセンスをもとに、
よりよい人間関係を築く上でカギとなる3つのポイントを、会話を通して楽しみながら「体得」できます。
その3つのポイントは
1.「まずは受け止める」
相手の意見を「そう思うのですね」と認めると、本当の心が見えてきます。
2.「いいところを見つける」
相手の考えのいいところを見つけ、そこを広げることで、会話がひろがります。
3.「感謝を見つける」
相手に「感謝」するところを見つけに行くと、相手との関係がぐんとひろがります。
このワークショップには、「コーアクティブ」のエッセンス・基本がぎゅっと詰まっています!
■参加費
5,000円 ペア割引・再受講割引:4,000円
学生割引:3,500円 学生ペア割引:3,000円
注)ペア割引:同一コースにお二人以上で参加
再受講割引:これまでに北陸三県で参加した会話術への再参加
■進行 CTIジャパン契約アソシエーツ
羽場内祐二(はばうち ゆうじ)
山川 広美(やまかわ ひろみ)
■申し込み
下記URLからのお申込みをお願いいたします 。
お振込み詳細などは こちらからご連絡さしあげます
http://kokucheese.com/event/index/270016/
■コーアクティブ(Co-Active)とは?
相手の可能性を最大限に信じた、人との関わり方です。そして、そう信じて関わっているあり方でもあります。
ワークショップをお届けするアソシエイツは、この【コーアクティブ】を土台としたコーチングを実践しています。
詳しくは、CTIジャパン
http://www.thecoaches.co.jp/
■主催 北陸コーアクティブがかり
e-mail:coactive.gakari@gmail.com
イベントを探す
福井県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
5/11 | 【5/11東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
4/19 | 4/19【発達障害/自閉症】重要なコミュニケーションスキルを教える セミナー |
6/24 | セルフ・コンパッション連続ワークショップ |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
