| 開催日時 | |
| 場所 | 京都府 京都学園大学 京都太秦キャンパス みらいホール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
京都学園大学×ハーバード大学アジアセンター講演会「和食からWASHOKUへ」を開催します。
「和食」がユネスコの無形文化遺産に登録され、「和食」が日本の美意識を体現した自然・健康食として世界から注目を浴びている。気鋭の人類学者が、京都から世界に発信するWASHOKUの意味を解きほどく。
日時:5月30日(土)13:30~
場所:京都学園大学 京都太秦キャンパス みらいホール
定員:400名(先着)
講演:テオドル・ベスター 氏
テオドル・ベスター (ハーバード大学教授(人類学)、ハーバードライシャワー日本研究所所長)
社会人類学、日本学が専門。東京の築地卸売市場について文化人類学的アプローチでその全容を描いた『築地』は、「アメリカ人類学協会経済人類学部門2 0 0 6 年最優秀賞」、「アメリカ人類学協会東アジア部門2005年特別文献賞」を受賞。
申...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
