開催日時 | 10:20 |
定員 | 40名 |
会費 | 現職1100円 学生600円 |
懇親会の定員 | 15名 |
懇親会の会費 | 1000円 |
場所 | 大阪府大阪市東淀川区西淡路1-4-18 市民交流センターひがしよどがわ403 |
講座内容です!
1講座 アイスブレーク 10:20~10:26
①恐怖の20
②ふれあい囲碁
第2講座その1 英会話の授業 10:26~10:31
授業5分+解説30秒
第2講座その2 英文法の授業 10:31~10:36
授業5分+解説1分
第2講座その3 できる生徒もできない生徒も取り組めるまとめプリントの授業 10:36~10:41
授業5分+解説1分
第3講座 物を使って生徒を巻き込む理科授業! 10:41~10:46
授業:高校理科フラッシュカード
解説:声を出す、脳が活性化、やる気になる!
第4講座 知的に熱中する国語の授業 10:46~10:56
授業9分+解説1分
インフォメーション4分
①トークライン 2分
②TOSSメディア 30秒
③TOSS保険 30秒
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/20 | 子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |
4/19 | 春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」 |
5/21 | 【5/21(火)21時ZOOM】5月子どもたちが熱中する理科授業_春フェス |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
