終了

2010年度 夏休み ユニセフセミナー

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
社会、総合的な学習環境、人権、国際理解

▼ 会場
(財)日本ユニセフ協会 2階 会議室

▼ 主な内容

・講演
・ユニセフ基礎講座 -ユニセフをよりよく知っていただくために
・ユニセフの国際理解教育の紹介 -学校でのユニセフ活用法ご提案
・報告1(8月10日) -1分間ビデオから学ぶ国際理解
・報告2(8月11日) -ユニセフを用いた実践事例と、すぐに使える授業計画

▼ 講師・講演
「我が国の『知』を活かした国際教育協力の推進」浅井 孝司(文部科学省 大臣官房国際課 国際協力政策室長)

▼ お問い合わせ先

(財)日本ユニセフ協会 学校事業部〒〒108-8607 東京都港区高輪4-6-12ユニセフハウスTel: 03-5789-2014Fax: 03-5789-2034E-Mail: se-jcu@unicef.or.jp

▼ 備考
受付 12:30~ 講演 13:00~
受付 12:30~ 講演 13:00~
参加費:無料 要申込(FAX、郵送)  

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」
6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
5/24国家資格日本語教員試験・日本語教育能力検定試験合格のための 『日本語教育の参照枠』徹底解説セミナー (2025年5月24日・25日開催)
5/10メンタルウェルネストレーニング(MWT)WEB勉強会  5月11日(土)10:00~ZOOM開催
4/194月19日(土) 10:30〜4月20日(日) 17:00【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座

文部科学省のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート