開催日時 | |
場所 | 京都府 立命館大学 朱雀キャンパス5階 大講義室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
グローバル時代の到来で⽇本社会に浸透したダイバーシティーの世界と、この新たな時代の潮流と向き合う⾼校・⼤学の教育に焦点を当て、討論を通し今⼀番の次世代教育・⼈材育成の課題とは何か。そのあるべき姿を探り、将来⽅向を占う。
第1部:基調講演 山極壽一氏(京都大学総長)
第2部:パネル討議
パネリスト
岡崎 仁美 ⽒(リクルートキャリア 就職みらい研究所所⻑)
⾨川 ⼤作 ⽒(京都市⻑)
⿊⽥ 清喜 ⽒(京都新聞社社⻑、主筆)
ピシュバ・ダバー ⽒(⽴命館アジア太平洋⼤学(APU)教授)
コーディネーター
堀場 厚 ⽒(堀場製作所会⻑兼社⻑、京都教育懇話会会⻑)
■備考
※参加料無料・事前申込制
(以下のいずれかの⽅法でお申込ください)
※締め切り:2015
年5
⽉20日(水)
■E-Mail:forum@st.ritsumei.ac.jp
(ご⽒名・ご所属・ご住所・お電話番号を明記の上送信ください)
■HP:http://kyoto-kyoiku-konwakai.net
■FAX:075-813-8293(添付の申込書ご利⽤ください)
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
