開催日時 | 13:25 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 京都府福知山市 市民交流プラザふくちやま |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
講座1 全員をHEROにしていくための教師の授業力・対応力
講座2 明日からずっと使える!新しい教科書の授業づくりのポイント
国語「説明文の指導」算数「ひき算の指導」
講座3 すぐに使える!のびやかでダイナミックな絵画指導
講座4 教科化対応!「人の生き方から学ぶ」道徳授業!
講座5 学級に規範意識が育つ!子どもの仲が良くなる!五色百人一首!
講座6 明智さんってスゴイ!福知山市内の小学校で実施できる!
総合的な学習の時間の授業と作り方
講座7 子どもが楽しく歌える合唱の指導パーツ!
講座8 感動の拍手が巻き起こる!跳び箱の指導!
講座9 そうだ!越智先生に聞いてみようナンデモQ&A講座
日 時 平成27年5月23日(土)
(受付開始13:00)13:30~16:30
場 所 市民交流プラザふくちやま
主...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
多賀一郎 | アクティブラーニング | 前田康裕 | 英語 | 高学年 | カウンセリング | 二瓶弘行 | 日本史 | 生徒指導 | フィンランド | 川上康則 | 科学 | 教材作り | 鹿毛雅治 | 桂聖 | 知の理論 | プレゼンテーション | 運動会 | オルタナティブ教育 | 算数 | 授業づくり | 外国語活動 | 山中伸之 | ICT | 小学校教員 | 教え方 | 俵原正仁 | ADD | 歴史 | アイスブレイク | カリキュラム | ワークショップ | センター試験 | 奈須正裕 | 学校心理士 | 食育 | 思春期 | 不登校 | ユニバーサルデザイン | 話し合い活動
