開催日時 | |
定員 | 20(先着順)名 |
会費 | 1,000円 |
場所 | 岡山県岡山市北区下石井2-6-41 ピュアリティまきび |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加1 セミナーのコンセプト
学級づくりの方法は様々です。そもそもどのような学級を創りたいかということで、方法は変わってきます。また、同じ方法でやっても、うまくいく場合とそうでない場合があるのも事実です。
それを「子どもとの関係づくり」と「学級の指向性」の着目したアプローチを考えるセミナーを企画しました。
① ドキュメント・エピソードを中心に各講座を構成し、子どもの姿で学級づくりのポイントを表します。ですから、成功事例も失敗事例も紹介していきます。
② 参加者とのQAも随時しながら進めるので、講師等含めて20名までとして、行います。
2 日 時
平成27年7月25日(土)13:00~17:00
3 場 所
ピュアリティまきび
4 参加人数 20名
5 参加費 1000円
6 講 師
高本 英樹 ・岸本 勝義
7 講座の流れ
13:00~13:10 開会
13:10~13:30【講座1】関係づくりエクササイズ(20分)
13:30~14:00【講座2】子どもに安心感を与える教師のしぐさ(30分)
14:10~14:40【講座3】学級を整える指導~生活ルールの創り方~(30分)
14:40~15:10【講座4】子どもの困り感に寄り添う方法(30分)
15:20~16:05【講座5】ドラマが生まれる学級の条件(45分)
16:10~16:55【講座6】荒れた学級からの出発(45分)
17:00 閉会
17:30~ 懇親会
8 その他
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
