【テーマ】
ことばの学び手が育つ国語教育の創造
ー豊かな言語生活を拓く国語単元学習の展開ー
【学校区分】
幼稚園 小学校 中学校 高校 大学
【教科】
国語
時程:
7月31日(金)
受付9時40分~
10:10~開会挨拶
10:15~10:35基調提案
10:35~11:35基調提案に基づく実践報告
11:35~11:55実践報告の意義と課題
12:00~ 会長メッセージ
13:00~13:30総会
13:35~16:10授業研究
16:15~16:30総括と展望
8月1日(土)
受付8時30分~
09:00~11:50校種別分科会 (20分科会)
13:30~16:30大学部会シンポジウム
13:30~16:30幼保部会講演会
13:30~16:30テーマ別分科会
・シンポジウム型 ・模擬授業型
・単元学習実践研究発表
(23...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
4/18 | 春フェス 参観日&トラブル対応のポイント |
9/13 | 小学校国語「詩の授業」オンライン講座(文芸研大阪大会2026プレオンラインセミナー①) |
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
