| 開催日時 | 〜 |
| 場所 | 東京都 東京都千代田区・日本教育会館 |
27日─「教育・心理検査概説」一般財団法人応用教育研究所副所長・宮島邦夫/「認知能力のアセスメントとその活用」東京家政大学教授・平山祐一郎/「学力向上に生かす教育・心理検査とそのバッテリー利用」一般財団法人応用教育研究所部長・堀口哲男/「Q-Uを活用した学級集団づくりと学力向上」早稲田大学教授・河村茂雄/28日─「個性に応じた指導のための教育・心理検査の活用例1」名城大学教職センター非常勤講師・杉村秀充/「個別認知能力検査KABC-Ⅱの入門」法政大学教授・服部環/「個性に応じた指導のための教育・心理検査の活用例2」佐賀市立川副中学校校長・池之上義宏/「個別認知能力検査KABC-Ⅱの実習」筑波大学教授・熊谷恵子/「ガイダンスカウンセリングとアセスメント」筑波大学副学長・石隈利紀
:一般社団法人日本図書文化協会 相川・鈴木
TEL 03-3947-7031
HP http://ww...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
