開催日時 | |
会費 | 3,000円(税込)円 |
場所 | 鳥取県米子市両三柳3192-64 鳥取県立武道館(米子市) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加講師:土作彰(奈良県公立小学校教諭)
俵原正仁(兵庫県立小学校教諭)
広山隆行(島根県立小学校教諭)
12:30~受付
13:00~若手実践家授業提案+コメント
13:50~広山隆行「子どもが変わる局面指導とその後の指導」
14:40~俵原正仁「楽しい学級づくり・授業づくりのツボ お教えします。」
15:30~土作彰「『育てる』学級づくりのための年間戦略~『教える』と『育てる』の違い~」
16:20~鼎談「教師の上達論はいかにあるべきか」広山×俵原×土作
イベントを探す
鳥取県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
6/1 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月島根会場 |
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
