| 開催日時 | 18:30 〜 20:00 | 
| 定員 | 100名 | 
| 会費 | 0円 | 
| 場所 | 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟27階 | 
このイベントは終了しました
気になるリストに追加京都大学では、このたび京都大学東京オフィスにて、「生命・いのち」をテーマに、連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ18を開催します。
「生命・いのち」は、自分や子どもや親など身近な存在を通して、きっと誰もが感じたことがあるものです。でも、「生命・いのちって何?」と聞かれると、その距離が遠ざかる、多くの人にとっては少しぼんやりしたものかもしれません。
今回は、その「はじまり」や「終わり」、そして寿命や倫理などについて、京都大学の研究者が語ることで、「生命・いのち」についてさまざまな視点から考えてみたいと思います。
シリーズ18の第3回となる7月23日(木)は、「「生老病死」に活きる日本人の経験智」と題し、カール・ベッカー こころの未来研究センター・教授が講演いたします。
<第3回講演>
講演タイトル:「生老病死」に活きる日本人の経験智
講師    :カー...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 | 
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー | 
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー | 
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 | 
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー | 
| 11/29 | D-pro東海2025 | 
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! | 
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
