開催日時 | 08:00 〜 14:30 |
定員 | 220名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 東京都文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 |
日本初等理科教育研究会が毎年開催している中央夏期講座になります。
詳細は本会HP<http://nisshori.sub.jp/main/>も参照ください。
大会テーマ:21世紀型能力を育む理科の問題解決
日本初等理科教育研究会では、これまで、理科において育てたい資質・能力を教科領域固有の能力目標として提案してきました。しかし、国立教育政策研究所教育課程研究センター報告書が示す「21世型能力」のように教育課程全体で共通して育てる汎用的な能力までは提案していません。また、理科の指導内容に重点をおいて指導方法を提案してきましたが、基礎力に提示された、数量スキルや情報スキルなどを意識した提案をしてきていません。
そこで、今年度の研究企画部研究テーマを、「21世紀型能力をはぐくむ理科の問題解決」とし、理科の不易を大切にしつつ、時代が求める新たな理科教育のあり方を提案していきます。
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
