開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都 東京学芸大学附属世田谷小学校 〒158-0081 東京都世田谷区深沢4-10-1 TEL:03-5706-2131 |
主催 | 東京学芸大学附属世田谷小学校 |
【テーマ】
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
生活科
音楽
保健体育
道徳
総合的な学習
特別活動
8月21日(木) 時間10:00~16:30
国語「ともに考える国語の授業づくり」
1,公開授業 2,協議会 3,講評
授業者 大塚健太郎(3年)
協力者 東京学芸大学附属大泉小学校 上田真也先生
8月21日(金) 時間9:00~16:00
社会「教科書を使った授業づくりワークショップ」
~新しい教科書の活用~
※持ち物:(使用している)教科書
協力者 帝京大学 鎌田和宏先生
8月18日(火) 時間9:00~16:30
算数「子どもとともにつくる算数授業」
1,公開授業 ...
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
