終了

発達障害支援人材育成研修会2015(前期)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

発達障害の理解と啓発の促進を目指して、発達障害を持つ子どもや大人とその家族や関係者、支援専門職等にむけて、基礎及び最新の専門的な情報・知見をお届けすることを目的としています。

■参加方法
必要事項をご記入の上、申込フォームよりお申込みください。

■参加費
3000円(資料代含む)、当日受付にてお支払いください。

■プログラム
『第3回 明日から役立つ小学校前半の発達障害支援』
10:10~10:40
「発達障害のとらえ方について、保護者、当事者の立場から」(予定)
JDDnet副理事長 藤堂栄子(NPO法人EDGE代表)

10:40~12:10
「小学校前半の発達障害支援~作業療法の視点から~」(予定)
一般社団法人 日本作業療法士協会 酒井康年氏

13:10~14:40「小学校前半の発達障害支援~STの立場から~」(予定)
一般社団法人 日本言語聴覚士協会 原恵子氏

1...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/4 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59
10/1【週末にお家で受講】【ディスレクシア月間 特別講演 -参加費無料ー】読みの苦手さをICTで支える  ーディスレクシア支援の最前線ー  竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)氏間和仁先生(広島大学大学院人間社会科学研究科)奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
11/9発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
2/7第229回国治研セミナー「わかる・つながる・ひらける相談支援‐発達障害のある方と”ともに考える”ための対話とツール活用の実践‐」

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート