終了

長崎県学校図書館教育研究会 長崎県学校図書館研究大会

開催日時
場所 長崎県 長崎県諫早市・長崎ウエスレヤン大学

すすもう ひろげよう 学校図書館

講演「学校図書館の学習センター機能を求めて─実践から学校図書館活用データベースまで─」東京学芸大学附属小金井小学校司書・中山美由紀/全体研究会・実践発表(小学校:佐世保市立相浦西小学校・古川明美、中学校:長崎南山中学校・高等学校・中島寛、高校:長崎県立国見高等学校・高橋誠司)/分科研究会:ワークショップを中心に

:長崎県学校図書館教育研究会 福田
TEL 0956-49-5684
FAX 0956-49-8072
HP http://www.j-sla.or.jp/
参加費 1,000円/要申込(7月17日締切)

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

1/11授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】1月 長崎県会場
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(鹿児島)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(熊本)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(長崎)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(佐賀)

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート