開催日時 | 13:00 |
定員 | 160名名 |
会費 | 1000円円 |
場所 | 東京都渋谷区千駄ケ谷4-25-2 SYDビル2階ホール(JR代々木駅西口徒歩5分) |
◆【第1部】は「不登校―登校刺激は誰のためなのか?」をテーマに、登校刺激研究の第一人者、小澤美代子さん(さくら教育研究所所長)を講師に迎え、登校刺激は誰のために、そして、なんのために行うのか、みなさまと一緒に考えてみたいと思います。聞き手は、霜村麦さん(臨床心理士)です。
◆誰のためって、そんなの子どものために決まってるでしょ!と思うかもしれませんが、あらためて考えてみると、「みんな学校に行っているのに、なぜうちの子だけ……」「このままでは勉強についていけなくなる」「将来どうなるのだろう」という不安や焦りから、つい不用意な登校刺激(というよりお説教)をしてしまうことは少なくないでしょう。反対に、登校刺激らしきことはすべて封印し、はれものに触るように接している親御さんや先生方も多いのではないでしょうか。登校刺激は、親御さんや先生方にとって迷いの尽きない、永遠のテーマともいうべき問題で...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
