終了

経営情報学会・「社会連携型PBL研究部会」第三回研究会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

本研究会では、企業やNGOなど社会と連携して実施するPBLに関して取り上げます。
第三回研究会では、「事例研究Ⅲ」といたしまして、行政や公的セクターと大学が連携して、公的課題をテーマに学びを行う「公的課題とPBL」に関して、3件の報告と討論を行います。
ご参加をお待ちしております。

1.開催日時:平成27年9月19日(土) 14:00~17:00
2.開催場所:「デジタルハリウッド大学駿河台キャンパス E-17教室」
(東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア)
 http://www.dhw.ac.jp/

3.内容
「公的課題(地域、行政)とPBL」
A.地方議員から見た地域と大学の学び-横浜国大都市生活デザインスタジオでの試みを例に-
 鈴木太郎 横浜市会議員
B.民間にある資料を用いた地域アーカイブスに向けて(予定)
-戸塚...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/14DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.8月第1回=【会場+zoom開催】
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
10/112025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」
8/6【大学向けウェビナーのご案内(AWS)】クラウド・AIで拓く大学DXの最前線 ~いますぐ始められる実践集〜

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート