終了

青山学院大学外国語ラボラトリー 砂漠に水を撒くのではなく

開催日時 12:10 18:00
会費0円
場所 東京都渋谷区渋谷4-4-25 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

 奇妙な副題は、村上春樹の小説『1973年のピンボール』(1980年)から借りました。
 登場人物のひとりが大学のスペイン語の講師で、(大学で第二外国語を教えるのは)「砂漠に水を撒くような仕事です」と語るのです。
 しかし、今回お招きする先生方は違います。活字メディアから最新のテクノロジーまで、教室の交流からイベント開催まで、さまざまな工夫を凝らすことで、言語自体のおもしろさや、言語が拓く異文化の魅力
に学生を導く達人ばかりです。
 今年で7回目を数える語学教育の年次セミナーです。多くの方々のご参加をお待ちしています。
外国語ラボラトリー 所長 宮澤 淳一
本企画コーディネーター 國分 俊宏

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11春の教師力UPフェス❣2025 こうすればできる!1学期の外国語活動・外国語はどのように授業するのか
5/10《Zoom開催&YouTube視聴・無料》BizCom 英語学習法Webセミナー【生成AI活用で「効率アップ」学習法】
4/27【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~
5/112025.5.11(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会5月Teachers' Market実践報告会Part2(ゲスト:長沼久美子先生&東優也先生)
4/29語研 ア・ラ・カルト講座1【オンライン】中学校英語の基盤となる小学校英語での学び 〜「聞いて、やり取り」をし、「読めることを、書こうとする」子どもたち〜

外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート