ログインしてください。
終了
脱出ゲームを使ったチームファシリテーション・ワークショップ「ファシリテーション・エスケープ【会議室からの脱出】」開催!
開催日時 | 19:00 〜 21:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都目黒区三田2丁目10−33 目黒区立田道住区センター三田分室 |

一人で、チームで、知恵を絞って謎解きを解き会議室からの脱出を目指す!
チームビルディングと、
チーム内での
「ファシリテーション/コミュニケーションを活用するヒント」
が学べるワークショップです。
<<こんな方に>>
新しいクラス、新しいメンバーで、少しでも早く
チームコミュニケーション、チームビルディングを促進させたい。
教室や会議室で手軽るに始めれるワークショップを探している。
自分のチーム内でのポジションやコミュニケーションのクセを知って、
どのように打ち解けるかヒントを探したい。
<概要>
自分では決められない条件でチームとどのように関係を構築し、
自分自信の役割りとチームの目的をどのように調整し、進めていくのか?
その時に、ファシリテーションスキルを実際に役立てることができるのか?
ゲーミフィケーションの考えを取り入れてワークショッ...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/7 | STEAM教育を考えるシンポジウム2025 |
9/13 | ※学生向け【募集】関西NGO協議会主催 ACTION from KANSAI つながる・学ぶ・変えるユースキャンプ2025 参加者募集!! |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
面接 | 冬休み | 部活 | 平野次郎 | スクール | 高大接続 | 夏休み | 集団討論 | プレゼンテーション | 教材作り | ちょんせいこ | アンガー | 図画工作 | 電子黒板 | アイスブレイク | 苫野一徳 | 山中伸之 | デジタル教科書 | 鹿毛雅治 | リトミック | 飯田清美 | 体育 | 授業づくりネットワーク | 自閉症スペクトラム | ワークショップ | スクールカウンセラー | 授業参観 | 情報 | 心理カウンセラー | 科学 | 赤坂真二 | オルタナティブ教育 | クラス運営 | LGBT | 学校心理士 | パワーポイント | タブレット | 実験 | 模擬授業 | 山田洋一
