| 開催日時 | |
| 場所 | 京都府 京都外国語大学 1号館4階 141教室 (正門を入って左すぐの建物) |
■イベント概要
中級レベルの指導は、初級に比べてポイントが絞りにくく、難しいと言われます。初級の学習事項を基礎に知識を増やし、さらに「使える」知識にしていくためには、どんな指導が望まれるのでしょうか。
『みんなの日本語中級I くり返して覚える単語帳』は、『みんなの日本語中級I』の 新出語を定着させ、「使える」語彙にすることを目指して作成されました。研修会では、この本の効果的な使い方をご紹介します。また、『みんなの日本語中級I』の特徴を生かした、運用能力育成につながる授業のあり方も、あわせて考えます
■備考
定員:80名(先着順。定員になり次第締め切ります。)
参加費:無料
問い合わせ:TEL:03-5275-2722(スリーエーネットワーク
講座係先)
申し込み方法:
お名前・ご所属・ご住所・お電話番号を明記してください。
電話での申込みはお受けできませんので、FAX、...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
