開催日時 | 09:00 〜 17:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 3500円 |
場所 | 東京都文京区大塚3-29-1 |
第19回研究大会筑波大学附属小大会のご案内
社会科と特別な教科道徳の相違点を考える
次期指導要領では、道徳が特別な教科として位置づきます。社会科と「特別な教科道徳」とでは、「何がどのように違うのか、どの部分が同じなのか」、「よりよい社会科の授業、よりよい道徳の授業を行う上で、どんな点に留意すればよいのか」など考えていきます。
岡山大学から社会科教育がご専門の桑原敏典先生をお招きし、ご講演をいただきます。
社会科や道徳に関心のある方、どうぞ、ふるってご参加ください。
1.日程 平成27年10月24日 (土曜日)
2.会場 筑波大学附属小学校 (東京都文京区大塚3丁目にあります)
3.参加費 3500円 (当日受付もします)
※前日までに参加の申し込みをくださった方は3000円になります。
学生・大学院生は1000円になります。学...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
10/5 | 【生活・社会が苦手な人、必見!】生活科・社会科 単元丸わかりセミナー 2学期後半編 |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
10/7 | 生成AI・VRを活用した小学校外国語の公開授業 |
9/28 | 第28回 高校社会教育サークルあごら例会 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
