終了

東京学芸大学竹早地区附属学校園公開研究会

開催日時
場所 東京都 〒112-0002 東京都文京区小石川4-2-1 東京学芸大学竹早地区附属学校園 TEL:03-3816-8943(幼稚園・小学校) 03-3816-8603(中学校) FAX:03-3816-8605
主催東京学芸大学竹早地区附属学校園

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

【テーマ】
主体性を育む幼小中連携カリキュラムの検証
~「教材「指導法」の視点から「連携」を考える~

【学校区分】
幼稚園 小学校 中学校

【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
英語
生活科
音楽
技術家庭
保健体育
図工・美術
道徳
総合的な学習
特別活動

【時程】
11:00- 受付
11:20-11:50 全体提案
12:00-12:50(12:45) 保育・活動・授業I
12:00-14:00 昼休み
14:00-14:50(14:45) 保育・活動・授業II
12:00-14:00 協議会

【研究内容(研究テーマ)】
異校種が「連携」した保育・活動・授業とは、具体的にどのようなものでしょうか?今年度は、この問いを「教材」「指導法」の視点から考えます。

【参加費(資料代含む)】
一般:2000円、学生:1000円

【事前申し込み】
11月中旬に申込用紙をホーム...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
2/142026年2月14日(土) 10:30〜2月15日(日) 17:00商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2
1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」
11/3「“投票へ行こう”だけじゃ足りない」 ~高校における主権者教育の現状と課題~
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート