開催日時 | |
場所 | 千葉県 〒275-0001 千葉県習志野市東習志野3-4-2 習志野市立東習志野小学校 TEL:047-477-8484 FAX:047-477-8485 |
主催 | 習志野市立東習志野小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
「生き生きと活動する子どもの学びを育てる」
生活科:思いや願いをもち、気付きの質を高めていく子の育成
理科 :問いをもち、追究していく子の育成
【学校区分】
小学校
【教科】
理科
生活科
時程:
08:45-09:10 受付
09:15-10:00 授業展開1
10:15-11:00 授業展開2
11:20-12:00 全体会
13:00-14:30 分科会
14:40-16:10 講演
講演:
演題(未定)
講師:露木和男 早稲田大学 教育・総合科学学術院 教授
参加費:無料
URL:http://www.nkc.city.narashino.chiba.jp/toonara/
【問い合わせ先】
習志野市立東習志野小学校
担当:金子
千葉県習志野市東習志野3-4-2
TEL:047-477-8484
FAX:047-477-8485
E-Mail:toonara@nkc.city.narashino.chiba.jp
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16) |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
9/23 | 最強のストレスマネジメント!~会話の自己検閲緩和法~ 9/23 14時 |
11/15 | 2025年度東京学芸大学竹早地区附属学校園公開研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
10/16 | 第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会 |
9/27 | もう悩まない!育休明け→理科専科の悩みに答える理科授業セミナー |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
