開催日時 | 13:00 〜 09:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 3000円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 京都府京都市中京区今出川東入る 同志社大学今出川校舎 良心館3階 |
大会テーマ
道徳教育の展開-『道徳科』に照準を定めて-
9月5日(土)
基調講演 これからの道徳教育、道徳科の在り方
植田和也 (香川大学)
ラウンドテーブル 魅力的な道徳授業のために理論と実践力
-大学の道徳教育カリキュラムを検討する-
林 泰成(上越教育大学)・竹田敏彦(広島国際大学)・荒木寿友(立命館大学)・野本玲子(吹田市立青山台中学校)
ワークショップ 『私たちの道徳』こう指導する
堀田泰永(珠州市立若山小学校)・松尾廣文(大田区立第六中学校)
9月6日(日)
シンポジウム 『道徳科』における道徳の授業
澤田浩一(文部科学省)・安田 曜(京都市立七条第三小学校)・荒木寿友(立命館大学)・新 茂之 (司会 同志社大学)
個人研究発表
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
