| 開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 京都府京都市左京区吉田牛ノ宮町11−1 京都大学芝蘭会館 山内ホール |
今月、東京から武田聡先生をお招きして、下記の研修を開催いたします。
まだ、若干の空きがあります。
ご興味のある方がありましたら、ぜひご参加くださいませ。
*********************************
【セミナーとワークショップ】 効果的な振り返りの方法
<概要>
日時:2015年9月27日(日)13時~17時 (受付:12時30分から開始)
会場:京都大学芝蘭会館 山内ホール
講師:武田聡先生 (東京慈恵会医科大学附属病院 救急医学講座 准教授 )
及川沙耶佳先生(京都大学医学研究科 医学教育推進センター)
伊藤和史先生(京都大学医学部附属病院 総合臨床教育・研修センター)
内藤知佐子先生( 同上 )
内容:効果的なディブリーフィングの方法について
対象:シミュレーション教育に携わっている医療職
<プログラム概要>
特別講演 「慈恵医大での取り組み・より良いディブリーフィングを目指して」
武田聡先生
講演 「ファシリテータの役割・評価の方法」 及川沙耶佳先生
グループワーク① ビデオによるディブリーフィングの検討
グループワーク② 自己のデブリーフィングでの課題を検討
講演 京大病院におけるファシリテータ育成コース 内藤知佐子先生
【申込】下記フォームからお申し込みいただけます。
https://docs.google.com/…/12CJ25SI7w5S0wDp0_rsNGv…/viewform…
【ポスター】http://www.kuhp-education.jp/…/ko…/20150927_shirankaikan.pdf
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 12/6 | 12/6(土)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
