開催日時 | 10:00 〜 11:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都千代田区一番町6番地 相模屋本社ビル7F |
企画や改善のアイデアは上手く出ていますか?
ありきたりな意見ばかりで、結局ブレークスルー出来なくて困っていませんか?
この体験会は、スタンフォード大学デザインスクールなどが取り入れているアンチプロブレムの手法を使い、さらにはダイナミックな集合知をドライブさせるメソッドを提供します。
今まで全く気付かなかった発想ができるようになる、この手法を是非とも体感して頂きたくご案内します。
共感学習を行い、あなたの世界がその場で一変すること間違いなしです。
【会場】
株式会社インクルージョン(半蔵門駅より徒歩1分)
http://www.iri-ltd.com/access/
【参加費】
税込3,000円(ペア割は2名で5,000円)
※領収書発行しますので当日お支払いください※
ペアは「申込時に二人の名前を書いて」頂ければOKです。関係や年齢や性別は問いません。お子さまから後期高齢者まで、楽しんで学んで頂いています(^ ^)
【申込先】
株式会社インクルージョン(担当:すぎむら)
sugimura@iri-ltd.com
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
村野聡 | 保護者対応 | サマーセミナー | 読解 | 立命館 | 小学校教員 | 井上好文 | 美術 | 本間正人 | 防災教育 | 松森靖行 | 進路指導 | 公開授業 | 佐藤幸司 | Teach For Japan | ダンス | パワーポイント | モラル | 教材作り | アクティブラーニング | 奈須正裕 | 中学校教員 | メンタルヘルス | 学習意欲 | 夏休み | 教科教育 | 授業参観 | 秋田喜代美 | リコーダー | NIE | あまんきみこ | プレゼンテーション | 指導案 | リトミック | 横山験也 | 外国語活動 | キャリア教育 | グループワーク | 生徒指導 | 倫理
