| 開催日時 | 12:30 | 
| 定員 | 20名 | 
| 会費 | 2500円 | 
| 場所 | 東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル8F こども教育支援財団 大手町セミナールーム | 
現在、学校現場が抱える課題は、不登校の対応やいじめの問題ばかりでなく、保護者対応など複雑多岐にわたり、学級運営に対し不安を抱く若手教員が増えています。 
「先生の学校」プロジェクトは、「こうした教育現場で頑張る若手教員に自信をつけ元気になってもらいたい」、「力量ある魅力的な教師を育成したい」という教育界のカリスマ高濱正伸氏の熱い思いからはじまりました。 
高濱氏が代表をつとめる「花まる学習会」は、全国で16,000名を超える子どもたちが学び、母親層から絶大な支持を得ております。 
「先生の学校」は、高濱氏が直接語り、相談できる大変貴重な学びの場になることと存じます。
■日程・内容(全6回) 
 第1回 平成27年11月8日(日) 12:30~14:30  
     テーマ「保護者を味方にするには」
第2回 平成28年1月17日(日) 13:00~15:00 
第3回 平成28年2月21日(日) 12:30~14:30 
 第4回 平成28年5月15日(日) 後日決定(午後2時間) 
 第5回 平成28年7月24日(日) 後日決定(午後2時間) 
 第6回 平成28年9月11日(日) 後日決定(午後2時間) 
 ※日時・内容は変更されることがあります。 
 ※第1回の講義の際に受講者アンケートを実施、第2回以降は 
  希望の多いテーマに沿って進行いたします。 
 ※本講座の受講者には(公財)こども教育支援財団より 
  修了証を発行いたします。
 ※第1回の講座については、定員に余裕がありますので、
  1回限りの受講も認めます。受講料は2,500円です。
■会場 
 こども教育支援財団 大手町セミナールーム 
 (東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル8F)
■定員・対象 
 ○小学校教員 20名(年齢35歳未満の若手教員) 
 ○教員を目指す大学生・大学院生 10名
■受講料(全6回、教材費を含みます) 
 一般 15,000円 
 大学生・大学院生 12,000円 
※本講座を欠席された場合、受講料の返金はいたしかねます。
※1回限りの受講料は2,500円です。
■申込方法 
 http://www.kodomo-zaidan.net/news/2015/07.html 
 より所定の申込用紙をダウンロードしていただき、 
 必要事項をご記入の上、下記のFAX番号へ送信または 
 メールに添付してお申し込みください。
 【FAXによるお申し込み】  
  FAX:03-5823-2577(番号をお間違えないようお願いいたします)
 【メールによるお申し込み】  
  メール:senseiinfo@kodomo-zaidan.net
■主催者・お問い合わせ先 
 公益財団法人こども教育支援財団「先生の学校」事務局
 〒111-0052 東京都台東区柳橋2-4-1  
 TEL:03-5823-2567 
 http://www.kodomo-zaidan.net/ 
メール:senseiinfo@kodomo-zaidan.net 
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 | 
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー | 
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー | 
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー | 
| 11/29 | D-pro東海2025 | 
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 | 
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 | 
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
