【テーマ】
入試問題に使用する著作物の著作権
【学校区分】
小学校 中学校 高校 大学
【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
英語
情報
その他
内容
1.はじめに 14:00~
2.挨拶 14:05~
3.講習(勉強会)14:10~15:30
「入試問題に使用する著作物の著作権と入試問題の二次利用の著作権について」
講師:著作権利用等に係る教育NPO 常務理事 堀一郎 先生
4.入試にまつわる諸問題の討議や質疑 15:45~16:15
(入試での困りごと、問題点、質問など会場で提案いただき、その対処法や
事例などを全体で討議をしたいと予定しています。事例など当日提案下さい。)
参加費:無料
募集人数:24人程度
申し込み:Web(http://www.infoedu.jp/ )
問い合わせ:明星学園高等学校 勝間田清一(katsumata@y5.dio...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/18 | 「教員採用説明会&選考会2026」in大阪 |
5/10 | 【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」 |
5/11 | 2025年度 神奈川新英語教育研究会(新英研)春の一日研修会 |
6/21 | 2025年度 教師海外研修「ネパール」五感で学ぶ体験! |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
