開催日時 | 〜 |
場所 | 京都府 京都精華大学 清風館1階 C-103(予定) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
日程
2015年10月29日(木) ~2015年12月17日(木)
時間
18:00 ~ 19:30
会場
京都精華大学 清風館1階 C-103(予定)
前期にひきつづき、芸術学部客員教員・谷川渥によるマンスリー・レクチャーを行います。
本学学生のみならず、一般の方も聴講いただけます。
<講義概要>
美術史を時代様式の継起として、あるいは個々の作品の図像学的意味解釈の集積としてとらえるのではなく、新たな切り口で再考・再構築することをめざす「美術史を美学する」の連続講義である。
<開催日>
第4回目(10月29日)美術の時間
第5回目(11月24日)美学問題としてのバロック
第6回目(12月17日)アメリカのダリ
谷川 渥(TANIGAWA Atsushi)
美学者/京都精華大学芸術学部客員教授
1972年、東京大学文学部美学芸術学...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
9/29 | 【全クリ特別企画!】「創る」「伝える」「学びあう」オープンセミナーWEEK開催! |
芸術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
