開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
場所 | 北海道苫小牧市若草町3丁目3番8号 苫小牧市民活動センター |
【主催】TOSSウトナイ
【日時】
11月7日(土)13:30~16:30
【会場】
苫小牧市民活動センター
http://www.tomakomai-shakyo.or.jp/center/center1.shtml
【講座内容】(予定) 変更する場合があります。
1、「アクティブな授業」ベーシック
2、子供が「能動的」に学ぶ授業(模擬授業 解説:千葉)3名
3、子供が「発見」する授業
≪特別発表≫柴田和宏の「そうだ 南極 行こう。」
4、討論やディベートのある授業
5、アクティブ・ラーニングと特別支援対応
6、アクティブ・ラーニングを支える学校体制
7、アクティブ―ラーニングで何を目指すのか
【講師】
南尚美(室蘭市立知利別小学校)
田上大輔(苫小牧市立大成小学校)
高橋賢治(登別市立富岸小学校)
柴田和宏(苫小牧市立拓進小学校)
千葉康弘(室蘭市立旭ヶ丘小学校)
【参加申し込み】
以下のフォームより必要事項を入力ください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/cb9eb754390033
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
