開催日時 | |
場所 | 京都府 同志社女子大学京田辺キャンパス 新島記念講堂 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
この秋、国際教養学会では、紛争後の復興、平和構築などを専門に活躍されている、日本紛争予防センター理事長の瀬谷ルミ子さんをお招きして講演会を開催いたします。
17歳のとき目にした写真をきっかけに、紛争地での仕事を目指して常に行動されてきた瀬谷さん。実際にルワンダ、アフガニスタン、シエラレオネ、コートジボワールなどの紛争地で兵士の武装解除、動員解除、社会再統合(DDR)に携わられた経験をもとに、現在の世界をどのような立場からどう眺めるべきか、国際問題にはどのような貢献のあり方が可能か、そして、大変特殊な道に進まれた瀬谷さんから、女性としての人生の選択のへの指針を伺う貴重な機会です。たくさんのご来場お待ちしております!
---------------
テーマ: 平和構築という仕事とは―現場での活動と私たちにできること―
講 師: 瀬谷 ルミ子 氏(認定NPO法人 ...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
