【テーマ】
生徒が主体的に学び合う授業デザインの創造
~学力の定着と向上を目指したICT機器の利活用から~
【学校区分】
中学校
【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
英語
家庭
技術家庭
保健体育
図工・美術
ICT活用
その他
◆日 程
受 付 12:30 ~ 13:00
公開授業 13:00 ~ 13:50
分 科 会 14:00 ~ 14:30
全 体 会 14:40 ~ 16:45
◆公開授業
1年生 数学 英語 理科 社会
2年生 体育 数学 家庭 理科
3年生 国語 社会 英語 美術
◆受付方法
本校ホームページ(http://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=2420010)から、お申し込みください。
【問い合わせ先】...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/9 | 【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜 |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
