このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、学習指導要領教育課程、その他
▼ 会場
光市民ホール
山口県光市島田4丁目13番15号 TEL:0833-72-1441
▼ 主な内容
研究主題:「国語の授業力」を高める(第3年次)~ 授業改善のために~
・基調提案
「確かな考え」をつくる国語科授業力 ~思考力を核にして~
提案者:香月 正登(下関市立小月小学校 教諭)
・公開授業
・授業研究会
・分科会
(1)話す・聞く(2)説明文(3)物語文(4)書く
・ワークショップ
(1)説明文
(2)音読
(3)物語文
▼ お問い合わせ先
国語教育探究の会 花岡 鉄平(山口大学教育学部附属光小学校内)〒743-0007 山口県光市室積八丁目4番1号Fax: 0833-75-1507E-Mail: hanaoka@hikari-e...
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/29 | 明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント |
6/1 | 神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報) |
4/27 | 【ハイブリッド】4/27(日)わかる、できる、楽しい、子ども熱中の算数・国語授業 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
