終了

生活科教育研究会 第62回秋の定例研究会

開催日時
場所 東京都 目黒区立大岡山小学校 〒152-0032 東京都目黒区平町2-3-1
主催生活科教育研究会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

【テーマ】
総合の1時間の授業づくりを問う!~事例のリメイクから学ぼう~

【学校区分】
小学校

【教科】
総合的な学習

平成27年11月3日(火・祝)13:30~15:30(受付13時~)
総合の1時間の授業づくりを問う!~事例のリメイクから学ぼう~
① 夏の全国大会の報告・本日の趣旨説明
② 総合的な学習の時間の実践報告
  相馬 亨 先生(足立区立千寿常東小学校)
  「高めよう防災意識・守ろう自分とみんなの命」
③ グループでのワークショップ・相互交流

参加費 1,500円(資料代を含む)

URL:http://www.scn-net.ne.jp/~life/

【問い合わせ先】
生活科教育研究会事務局 酒井
西東京市北原町1-9-3 酒井方
TEL:042-466-0523
FAX:042-466-0523

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
4/20子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
4/12【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート