| 開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
| 会費 | 1000(学生0)円 |
| 場所 | 大阪府大阪市北区中之島4-3-53 大阪大学中之島センター 304講義室 |
2008年に橋下知事が登場して以来、大阪の教育改革はめまぐるしい勢いで展開しています。
2011年の教育基本条例の提案は大きな衝撃をあたえ、府市それぞれに条例化(大阪府教育行政基本条例など4本)され大阪の教育に大きな影響を与えています。「高校多様化の推進」「高校学区撤廃」「学校選択制導入」「入試制度改編」「校内人事選挙禁止」「府私学授業料支援制度」(部分無償化)「大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書に記載する評定等に関する方針」(学力テストの内申活用)「民間人校長採用の拡大」「授業アンケート、評価・育成システムの賃金リンク」など、項目だけあげても枚挙にいとまがありません。
こうした“改革”には府民の間にも賛否両論、多様な意見があります。5月のいわゆる「都構想住民投票」の際に、橋下大阪市長は、「維新改革の最大の成果は教育文化福祉」と力説。その一方で、学校現場には、「大...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 第110回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 3/7 | はるとす2026~TOSS中学関西セミナー |
| 2/7 | 第112回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
