開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 300名 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府京都市京都府京都市左京区聖護院川原町53 京都大学吉田キャンパス法経本館第七教室 |

関西教育フォーラム2015 「教育格差に挑む ―学校の今と未来―」
皆さんは、今の教育が「平等」であると思いますか?教育格差に解決策はあると思いますか?
日本では、小中合わせて9年間の義務教育によって、最低限の教育の機会が提供されています。
しかし、義務教育を終えたとき、すべての子どもたちは、習得すべき学力を身に付けることが出来ているのでしょうか?実際には、学力の二極化が進み、習得すべき学力を身に付けることの出来ていない子どもが多く存在します。そしてその背後では、子どもの貧困や格差の再生産など、様々な問題が互いに影響しあい、根を張っているのです。どうしたら格差の拡大に歯止めをかけることが出来るのか?そのカギを握るのは、誰もが通った学校、そして私たち自身なのです。
本フォーラムでは、第1部では陰山英男氏(立命館大学教育開発推進機構教授、立命館小学校校長顧問、NP...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
