
日本のグローバル教育には、
英語教育以前に『リーダーシップ教育』が足りない!?
外資系企業に勤務し、国際的な会議への出席経験もある福原氏は、グローバルリーダーを育成するInstitution for a Global Society(IGS)を設立したきっかけをこのように語ります。
実際に世界で活躍するグローバルリーダーと接した体験や留学経験を活かして、「グローバルリーダー」を育成する学習塾の経営や教育コンテンツを提供している福原氏が語る、“グローバル人材の育成の「コツ」”とは?
管理職の先生方、グローバル教育・国際教育ご担当の先生方にぜひ聞いていただきたい講演です!
<講師紹介>
福原正大 氏 IGS(Institution for a Global Society)代表
1970 年、東京都生まれ。
慶應義塾大学卒業後、東京銀行(現三菱東京UFJ 銀行)、バークレイズ・グローバル・インベスターズを経て、2010 年、グローバルリーダーを育成するInstitution for a Global Society(IGS)設立。
主な著書『ハーバード、オックスフォード…世界のトップスクールが実践する考える力の磨き方』
★★お申込は、下記よりお願いいたします★★
http://www.core-net.net/seminar/form/2015/20151112.html
■私学マネジメント協会とは■
新しい学校経営を創造する機関として2010年4月より発足した、私立学校を対象とした会員制組織です。「実際に役に立つ」情報や知識を学ぶ機会として、約170校の会員校にご賛同いただき、積極的に活動にご参加いただいております。本協会では「本当に学校に効果的なマネジメントとは何か」を追求し、「マーケティング」「経営戦略」「組織・人事」「マネジメント」この4つの分野に関するサービスをご提供いたします。運営事務局を務めるコアネット教育総合研究所(株式会社コアネット)は、中学受験のための学習塾「日能研」を運営する株式会社日能研関東のグループ企業です(1998年設立)。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/27 | 【第2回】子供の中の“教科”を見つめる授業研究会 -第2弾- |
9/26 | 東京学芸大学附属竹早小学校自己実現活動第2回校内研究会 |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
10/16 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開④ |
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/28 | GiFT教育ファシリテーター養成プログラム2025 |
11/1 | 東京学芸大学 第7回 小学校英語プロジェクト主催 小学校英語研修 |
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
