開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都港区六本木7丁目22−1 |

2015年から2030年へ
「学びの場」はどう変わる?
日時 2015年12月5日(土)13時-17時
場所 政策大学院大学(六本木)
主催 研究・イノベーションフォロンティア研究会 教育イノベーションサブ研究会
<お勧め>
「教育課程改訂諮問、高大接続改革答申などを受けた教育改革の議論が活発になっている状況を鑑み、小中学校から大学、更には幼児から社会人まで拡大して教育の基本に戻って考える場」です。
現状の課題や挑戦を振り返り、2030年の有るべき姿を追及します。ご参加いただき、「対話」を通して共感する仲間を見つけ、新たな目標に向かって共創する1つのステップとなることでしょう。
<プログラム> (敬称略)(幹事会案であり、今後登壇者、参加者のご意見により内容を調整する予定です。)
(第一部) 発表
「2015年 教育現場の課題と挑戦」
...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 2025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
