| 開催日時 | |
| 場所 | 東京都 東京都葛飾区・東京理科大学 葛飾キャンパス 講義棟6階604教室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加生命の進化の鍵を握る“微生物”のはなし─巨大ウイルスと私たちの関わり─
21世紀に入り、奇妙な“微生物”が発見され続けている。その“微生物”とは、生物ではなくウイルス。しかしウイルスと言っても、それまでのウイルスとは大きく異なる性質を持っていた。それはまるで生物であるかのように複雑かつ巨大であり、私たち生物の進化、さらには生命の起源に大きく関わっていることが研究を進めるうちに分かってきた。本講座では、こうした「巨大ウイルス」に焦点を当て、「生命とは何か?」という古来の謎に迫っていく/講師:東京理科大学准教授・武村政春
:東京理科大学生涯学習センター
TEL 03-3267-9462
FAX 03-3267-2048
HP https://manabi.tus.ac.jp
受講料 1,000円/定員 70名/要申込(東京理科大学生涯学習センターHP参照)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
| 11/15 | 11月15日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:生物どうしのつながり |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
生物のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
