終了

「笑えるトーク」ワークショップ(参加費無料)

開催日時 13:00 17:00
定員20名
会費0円
場所 東京都文京区音羽1-17-14 音羽YKビル3F

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
「笑えるトーク」ワークショップ(参加費無料)

魅力的な授業にするための要素として重要なユーモア。
生徒の前でひとつでもおもしろい話ができたらいいですね。
しかし、場や自分の属性(教師)、それに話す対象(生徒、親、一般)によって、「笑えない」話になりかねません。

そこで、常に観客を意識して「笑える」舞台づくりをしているプロの演出家にお話を伺い、「笑えるトーク」づくりに取り組みます。

--------------------------------
◆プログラム
12:30 受付
13:00 オープニング
13:05 トーク/「笑えるトーク」
    ワークショップ/「フリートークづくり」 ※途中休憩有り
15:30 振り返り(自分のことば・文化の気づきをシェアしよう)
16:00 講師&参加者交流会
17:00 クロージング
--------------------------------

◆講師
IKKAN
1971年3月1日北海道旭川市出身
作家、演出家、声優、俳優、芸人、歌手
テアトル・エコー所属、オフィス★怪人社代表、ツラヌキ怪賊団主宰、Witメンバー
作家・演出家として、お笑い芸人の鉄拳や鳥肌実を世に送り出した他、桜塚やっくんのスケバン恐子のキャラクターを発案したことで知られている。
制作総指揮を担当した鳥肌実単独ライブでは代々木競技場第一体育館に1日で1万人を動員。女子プロレスラー神取忍率いるLLPW-Xのイベント演出も手掛ける。
NHK教育人形劇「ざわざわ森のがんこちゃん」カッパのラッパー、円谷プロダクションアニメ『怪獣酒場カンパーイ』バルタン店長、ディズニーアニメ「ぞうのババール」映画「魔法にかけられて」「塔の上のラプンツェル」などに、声優として出演。
--------------------------------

◆会場
公益財団法人国際文化フォーラム会議室(東京都文京区音羽)
http://www.tjf.or.jp/jp/contact/index.html
--------------------------------

◆申込み
http://link.tjf.or.jp/waraerutalk
--------------------------------

※主催団体の国際文化フォーラム(TJF)は、ことばと文化の学び、そして交流で世界の青少年の成長をサポートする事業を実施する公益財団法人です(www.tjf.or.jp)

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート