開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都 東京都千代田区・文部科学省、港区・航空会館 |
研究指定校による発表・協議/国立教育政策研究所担当調査官等による講評
2日─〈午前〉小(社会、算数、生活、音楽、論理的思考①)、中・高(外国語、特別活動)、〈午後〉小(外国語、特別活動、伝統文化、論理的思考②)、中(社会、数学)、中・高(音楽)、高(看護)
3日─〈午前〉小(家庭、体育、ESD)、中(国語・技術)、中・高(理科)、高(伝統文化)、〈午後〉小(国語、理科)、中(家庭、保健体育、伝統文化)、高(国語)
4日─〈午前〉幼稚園、小(図画工作)、中(道徳、論理的思考、ESD)、高(家庭【共通教科】、保健体育)、〈午後〉幼小接続、小(道徳)、中・小中(へき地教育)、中・高(美術)、高(書道、工業、家庭【専門教科】、論理的思考)
5日─〈午前〉小・中・高(総合)、高(公民、数学、商業、水産、情報【共通教科】、福祉、ESD)、〈午後〉小・中・高(総合)、高(地理歴史、農業、情報【専門教科】)
:国立教育政策研究所
(株)ステージ(委託)
TEL 03-3554-5163
FAX 03-5966-5773
HP http://www.nier.go.jp/kaihatsu/kyougikai_h27/
参加費 無料/要申込(HPかFAXで/国立教育政策研究所HP参照)
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 第29回 小学校国語教育研究集会(文芸研枚方サークル) |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
8/21 | 第11回明日をひらく言葉の学び交流会 |
9/3 | 令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
