終了

第6回「白板ソフト」ゼミナール タブレットで教材作成

開催日時 18:00 20:00
定員14名
会費0円
場所 東京都調布市富士見町1丁目37−1 調布市立石原小学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
第6回「白板ソフト」ゼミナール タブレットで教材作成

タブレット、電子黒板、ICT活用が進みつつある今日ですが、先生方は授業以外の仕事や服務研修が山のようにあります。その多忙な中で授業を活性化しインタラクティブな学びを作るために役立つ教材作成のノウハウを一緒に学びませんか? 後半は、はじめての方も無理なく体験できる場を設けます。情報交換や交流の場として、お気軽にお越しください。

概要
日時: 平成28年1月13日(水)18:00~20:00 
司会: 木下昭一 (国立看護大学校講師、教育ネット研究所代表)
講師: 坂本勝 (㈱マイクロブレイン代表 白板ソフト開発者)
場所: 〒182-0033 東京都調布市富士見町1丁目37−1 042-481-7644
      調布市立石原小学校 3年1組
アクセス: 京王線調布駅 徒歩…17分
            バス… 吉祥寺行きバス(吉06)または...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
第6回「白板ソフト」ゼミナール タブレットで教材作成

1 研究授業の報告(石原小)  かけ算九九をつくろう「七のだん」 掛け算の4つの考え方を色分けした宝石箱に剣を入れており、生徒の意見が出るたびに何色の...

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/4 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59
2/6子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】
11/11メンタルウェルネストレーニング(MWT)WEB勉強会  11月11日(火)15:00~ ZOOM開催
10/7生成AI・VRを活用した小学校外国語の公開授業
10/1【週末にお家で受講】【ディスレクシア月間 特別講演 -参加費無料ー】読みの苦手さをICTで支える  ーディスレクシア支援の最前線ー  竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)氏間和仁先生(広島大学大学院人間社会科学研究科)奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

タブレットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート