開催日時 | |
定員 | 30(先着順)名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 山口県山口市吉田1677-1 山口大学吉田キャンパス 共通教育棟 演習室2A |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「持続性のある地域連携と大学教育を考える」研究会
*趣旨
地域社会との間に、一過性でない、継続的な連携関係を作りあげることは、地域社会に根付いた文化・教育施設を築きあげるための大きな課題となっています。
では現在、どのような連携が進み、そしてどのような成果を上げているのでしょうか。それぞれの試みを着実かつ円滑に進めるために、どのような人々がどのように係わり、そしてどのような仕掛けがなされているのでしょうか。
本研究会では、魅力的で活気ある取り組みを進めてこられた3名のみなさまをお迎えし、それぞれが係わってこられた取り組みをご紹介頂きます。参加者間での情報交換と議論を通じて、地域との持続力ある連携を生み出す手がかりを得る場にしたいと考えています。
*詳細
日時:2016年1月27日(水) 18時20分 ~ 20時30分頃
場所:山口大学吉田キャンパス 共通教育棟 演習室2A ...
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/28 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催 |
9/21 | MATH FESTIVAL in FUKUOKA |
1/10 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【救急法付きネイチャーゲームリーダー養成講座】1月山口県会場 |
9/20 | ユネスコスクール地方連絡会・地方セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
