
http://heart-muscle.com/kyoto-schedule20160319/
持ち物:筆記用具、カラーペン、色鉛筆、定規、次年度の年間計画
ご自身の毎日のお仕事や家事を、効率よく また、夢や人生を豊かに生きるためのスケジュール管理、
タイムマネジメントをワーク中心で学ぶ講座です。
自分の人生や仕事のビジョンを掘り起し、年間計画、月間計画、スケジュールの立て方、家庭と仕事の両立のための時間の使い方など、月間・週間予定表 楽しい文具などを使い 具体的なスケジュール管理法 手帳活用術を学びます。
人生の時間管理をどう考えるのかは人生の質に直結します!1日24時間 を
一人の女性(男性)として ママ(パパ)として 妻(夫)として、どのようにマネジメントするのか?
家庭と仕事の両立のために具体的にどうすればいいのでしょう?
本当に大切なことは、日常の中にあります。 それを再確認するための1日の生き方は人生の質につながります。
単に効率よく仕事を「こなす」為のスキルだけではなく、毎日を丁寧に生きることや生き方そのものも掘り下げ、
1日1日の生き方と人生とのかかわりを関連付けながら、
あなたの現場とあなたのクセを補う 各自のオリジナルスケジュール帳を作るための大きな一歩となる講座です。
以前 この講座を受講された養護教諭さんから
「3月末の転勤の準備で 引き継ぎ文書や保健室の片付けで、大変だーと思っていましたが、
スケジュール管理や時間管理の方法を学んだことでスムーズに年度末の片付けが終わりました。」
また 1学期の健康診断を終えたこの時期、別の養護教諭さんからも
「忙しい忙しいと思っていたのに、時間を見える化することで、
時間を有効に活用でき、1学期の多忙な時期も、昨年度までとは全く違う動きができました!!」
というメールをいただきました。
多忙な毎日の過ごし方が、びっくりするくらい変化し
時間の使い方に変化が起きる 「スケジュール管理とタイムマネジメント講座」
ぜひ お越しくださいね
担任の先生、管理職の方も 参加OKです。
◆2013年1月 講座参加者の感想 http://ow.ly/xPKeX
◆2014年2月 経営力アップコースの中のスケジュール管理を学んだ方の感想 http://ow.ly/yJNdp
http://heart-muscle.com/kyoto-schedule20160319/
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
養護教諭のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
